私の生まれ育った場所、
長野県白馬村。
どの季節も美しい村。
澄んだ空気、透き通った川、溢れる緑に、何より美しい山。
白馬を訪れる時にはぜひ、
1日ではなく長期滞在してほしい。
そしてまた季節を変えて、滞在してほしい。
2000mを超える山々はいつでも見えるわけではなく、
それがあるのとないのでは、インパクトが全く違うと思う。
晴れの日と雨の日では印象も変わる。
雪があるのとないのでは絵が変わる。
近年、再開発が進んで、外国人の観光客や移住者がとても増えた。
昔ながらの茅葺き屋根の家々と田園風景の地域があれば、
お洒落なペンションやホテルが木立の中に見え隠れするエリアがある。
外資系ホテルもあれば、民宿もある。
方言で話すおばあちゃんにほっこりすれば、英語が通じるおじいちゃんにびっくりする。
古いものと新しいもの、どちらもそれぞれが白馬村をつくっている。
白馬は昔から、
常に自然と共に商売をしてきている。
そして移住者が多いこの土地は、
外から入ってくる物に敏感でありながらも迎え入れる。それが、常だから。
忙しさや騒音に
なんだか疲れたなと思ったら、
ぜひ白馬に来て欲しい。
自然の中に自分がいる事を感じられる。
日々日々生きていく事を大切に思える。
だから、深く息が吸える。
旅行気分というよりは、帰るような気持ちで、ぜひ。
my trip.
0コメント