軽井沢

浅間山の裾野に広がる高原リゾート地。
2019年9月、結婚式を挙げた場所でもある。
私にとっての軽井沢は、軽井沢のこの場所が好きとかそういうのではなくて、
この土地が持つエネルギーみたいなものを感じられる場所。
訪れたい季節はやっぱり、緑溢れるシーズンが好き。
車で峠をのぼっていく。窓を開けて顔に風を受けながら、思いっきり深呼吸する。
冬は街も人も冬眠したように静かだけれど、グリーンシーズンの活気はもの凄い。
新しいものと歴史あるものが混在していて、それが自然によって、成り立っている。
キリシタン達の開拓地であるからか、厳かな威厳あるリゾート地になっている。
メインストリートを横道に一本入れば、木立に見え隠れするホテルやレストラン。素敵な佇まいの別荘が点々とする。
"自然とともに。" がコンセプトにあるだろうことがとてもわかりやすい。それがまた私達を安心させ、わくわくさせる。
こんな山の中なのに、一流が揃っている不思議さ。静かにみんな、この土地に従っていく。
厳しい景観法やルール。
だから荒れることのないリゾート地であり続ける。
そのことが、この土地が纏っている空気を守っているのかもしれない。
大型施設も高級レストランも食べ歩きも存分に楽しんで、
なによりもこの土地の雰囲気を楽しむことが、軽井沢に来る理由になると思う。


0コメント

  • 1000 / 1000

my trip.